有限会社 一期一会
年を取ったら、住み慣れた地域でのんびり、ゆっくり、仲間と一緒に暮らそう。これが、ケアリゾートくにとみのコンセプト。自然に囲まれた静かな環境。それでいて本庄中学校のすぐそば、国富町の中心部にも近い、便利な場所です。
2階建ての建物は木をふんだんに使ったぬくもりのある造り。両開きの白い玄関ドアは、利用者やその家族を我が家のように迎えたいと、日中は鍵を掛けることはありません。
廊下や玄関ホール、食堂には本物の書や絵画が掛けられていたり、1階の居室から眺める庭は苔を敷き詰めた築山風の日本庭園だったりと、日々の暮らしを豊かにする演出も凝らされています。
| 名称 | ケアリゾートくにとみ | ||
|---|---|---|---|
| 施設区分 | 有料老人ホーム(入居施設) | ||
| 所在地 | 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6551 | ||
| 定員数 | 27名 ※要介護認定が下りている方 | ||
| 電話番号 | 0985-75-7555 | FAX番号 | 0985-75-7545 |
| 開設年月日 | 平成12年12月20日 | ||
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
| 敷地面積 | 1,192.337m² | ||
| 総室数 | 居室タイプ1(23部屋) / 居室タイプ2(2部屋) | ||
| 事業主体 | 有限会社 一期一会 | ||
| 居室設備 | 介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、暖房便座機能付トイレ、クローゼット、カウンターデスク、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | ||
| 共用施設 |
エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)※1、応接室、健康管理室兼ヘルパーステーション、一般浴室(車いす対応リフト付)、特別浴室、個人浴室、ランドリー、化粧室、駐車場 ※1 食事だけでなくイベント・レクリエーション・機能訓練等、日常生活上多目的に使用 |
||
| 利用料の支払い方式 | 月払い方式〔お振込み、自動引落、現金払い〕など | ||
| 職員体制(満室時) | 施設長1名、介護福祉士2名、介護スタッフ3名、看護師1名、その他職員 | ||
| 名称 | |
|---|---|
| ケアリゾートくにとみ | |
| 施設区分 | |
| 有料老人ホーム(入居施設) | |
| 所在地 | |
| 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6551 | |
| 定員数 | |
| 27名 ※要介護認定が下りている方 | |
| 電話番号 | FAX番号 |
| 0985-75-7555 | 0985-75-7545 |
| 開設年月日 | |
| 平成12年12月20日 | |
| 建物構造 | |
| 鉄筋コンクリート造 | |
| 敷地面積 | |
| 1,192.337m² | |
| 総室数 | |
| 居室タイプ1(23部屋) / 居室タイプ2(2部屋) | |
| 事業主体 | |
| 有限会社 一期一会 | |
| 居室設備 | |
| 介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、暖房便座機能付トイレ、クローゼット、カウンターデスク、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |
| 共用施設 | |
| エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)※1、応接室、健康管理室兼ヘルパーステーション、一般浴室(車いす対応リフト付)、特別浴室、個人浴室、ランドリー、化粧室、駐車場 ※1 食事だけでなくイベント・レクリエーション・機能訓練等、日常生活上多目的に使用 |
|
| 利用料の支払い方式 | |
| 月払い方式〔お振込み、自動引落、現金払い〕など | |
| 職員体制(満室時) | |
| 施設長1名、介護福祉士2名、介護スタッフ3名、看護師1名、その他職員 | |
※上記ご利用料金以外に介護保険自費負担分やおむつ等の必要消耗品が発生した場合は加算されます。
※おむつ類をご利用の方は処分料として700円/月いただきます。(施設以外のおむつ類を使用される場合は処分料 1,400円/月)
※退所時、居室・ベッドマットクリーニング代を別途頂戴します。